プジョー ビジョン グランツーリスモ発表イベントを開催
2015年6月5日(現地時間)、プジョーはフランス・パリ郊外のヴェリジーにある同社デザインセンター「オートモービル・デザイン・ネットワーク」にて、プジョー ビジョン グランツーリスモの発表イベント「プジョー ビジョンGT エクスペリエンス」を開催しました。
プジョーのデザインディレクターであるジル・ビダル氏の挨拶の後、「グランツーリスモ」シリーズ・プロデューサー山内一典が壇上に招かれてスピーチを行いました。プジョー ブランドCEOであるマキシム・ピカ氏が登壇した後は、山内による『グランツーリスモ6』でのプジョー グランツーリスモのデモンストレーション走行も行われました。
PSA・プジョーシトロエンのデザイン拠点である会場には、「プジョー 205 ターボ 16 ラリー」や「プジョー 206 WRC」、「プジョー 905」といった歴史的なラリーカー、ル・マンカーが展示されました。屋上にも各地のレースで勝利を飾ったLMPカー「プジョー 908 HDi FAP ル・マン」やWRCカー「プジョー 206 WRC」、コンセプトカーの「プジョー EXALT」、「プジョー ONYX」、「プジョー 308 R ハイブリッド」といった記念すべきモデルが並びました。
会場内には普段デザイナーが仕事をしているオフィス環境が再現されており、スケッチを目の前で実演するデモンストレーションが行われるなど、プジョーの持つクラフトマンシップに触れることができました。今回リリースされたビジョン グランツーリスモを通して、最古の自動車メーカーとして120年以上の歴史を持つプジョーが、いかにデザインを重視するブランドであるかを訴求するイベントとなっていました。
プジョー ビジョン グランツーリスモは、『グランツーリスモ6』の無料アップデートを通して公開中です。期間限定のシーズナルイベントに参加すると入手可能となっておりますので、お早めにご体験ください。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」オンライン予選、いよいよ4月2日よりスタート!
グランツーリスモ公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」のオンライン予選が、いよいよ4月2日(水)よりスタートします。
-
カスタムレースに対応。"グランツーリスモ・ソフィー 2.1"が登場
ポリフォニー・デジタルとSony AI、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのコラボレーションのもとで研究開発が続けられる次世代レーシングAIエージェント...
-
3台の新車種追加とGTソフィーが"2.1"へと進化。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2025年3月27日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.57)を実施いたします。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催を発表。世界を転戦するライブイベントは全4戦。開幕戦は6月 ロンドン
グランツーリスモ世界一を決する公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」の開催を発表します。
-
-