イベントリポート
山内一典が新型NSXで決勝レースを先導! - パイクスピーク100周年記念レース
天空の頂を目指して。6月26日、アメリカ・コロラド州にあるパイクスピークで、第94回パイクスピーク・インターナショナルヒルクライム 2016(PPIHC)決勝レースが行われ、「グランツーリスモ」シリーズ・プロデューサーの山内一典が、先導役となるペースカーのドライバーを務めました。その当日の模様を写真とともにお伝えします。
パイクスピーク山麓の料金所。コースはこの料金所を過ぎた先から始まります。
スタート地点から見える険しい稜線。
当日朝7時40分。決勝レースの幕開けを告げるペースカーがスタートします。先頭のNSXが山内一典、後ろのアキュラMDXとTLXは、パイクスピークのレジェンドであるランディ・シュランツ氏とレオナルド・ヴァーショルツ氏がドライブします。
NSXに載り込む山内一典。
グリーンフラッグが振られ、ペースカーがスタート。いよいよ決勝レースの開幕です。
決勝当日は晴れたものの、前日に降った雨で路面には埃が載り、山頂付近には水たまりが残るというシビアな状況。そんな中、山内はSH-AWDという最新デバイスを備えたNSXを駆り、標高4301mまでの全長19.9kmを完走しました。
いっぽうNSXはレース本戦にも3台を投入。そのうち1台は4輪を4つのモーターで駆動するプロトタイプで、日本人ドライバー山野哲也選手のドライブにより見事総合3位を獲得しました。残る2台のうち1台もタイムアタック2クラスで優勝を果たしています。
レース自体は伝統的なタイムアタック方式のヒルクライムですが、プラクティスや予選時は走行エリアが限定されるため、フルコースの走行が可能なのは決勝レースのみという難しさがあります。パドックではエントラントとオーガナイザーが仲間のように語らう風景も見られ、アットホームな雰囲気です。
パイクスピークにはクルマだけでなくバイクやサイドカー、4輪バギーなども参加しています。
ペンズオイルカラーに塗られたこのトヨタ セリカは、1994年に参戦し13年もの間記録を破られなかった伝説の1台。
こちらはパイクスピークで通算10勝を記録している日本人ドライバー“モンスター”こと田嶋伸博選手のEV。田嶋選手は今年、日本人として初めてパイクスピークのホール・オブ・フェイム(殿堂)入りを果たしました。おめでとうございます。
なお今年の総合優勝は、LMP2用3.5リッターツインターボを積むオリジナルマシンで挑んだロマン・デュマ選手(8分51秒445)。デュマ選手は先週のル・マン24時間レースに続き、歴史的なレースの表彰台へ上ったのです。
-
5台の新車種、新規ホイールブランド「Rotiform」など追加要素続々。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2024年11月21日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.54)を実施いたします。
-
対象は小学5年生から中学3年生。未来のレーシングドライバーを目指す選手に向けた「TGR e-Motorsports チャレンジリーグ」開催概要を発表
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は10月30日(水)、レーシングドライバーを目指しe-Motorsports に取り組む小学5年生から中学...
-
【開催スケジュール変更のお知らせ】ワールドシリーズ 2024 ワールドファイナル – アムステルダム
12月6日(金)~8日(日)の開催を予定しておりました「ワールドシリーズ 2024 ワールドファイナル – アムステルダム」の日程を、下記の通り変更させていただ...
-
3台の新車種と新レース「エボリューション・ミーティング」を追加。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2024年10月3日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.52)を実施いたします。
-
東京電機大学が初優勝! 大学自動車部対抗「GTカレッジリーグ 2024」レポート
9月29日(日)、『グランツーリスモ7』による全国大学自動車部対抗のeモータースポーツ大会「GTカレッジリーグ 2024」が開催され、東京電機大学が初優勝を飾り...