グランツーリスモ6
メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ レーシングシリーズが登場
『グランツーリスモ6』内にメルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ レーシングシリーズが登場しました。期間限定のシーズナルイベントを完走することで入手可能です。
解説 - メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ レーシングシリーズ
世界的なリーディングブランドが「グランツーリスモ」とそのファンに向けてコンセプトカーを開発する夢のコラボレーション「ビジョン グランツーリスモ」。その幕開けを飾るクルマとして、2013年11月に衝撃的なデビューを飾ったのが「メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ」だ。メルセデス・ベンツのデザインチームが生み出したのは「狩りをするネコ科の大型動物」をイメージした官能的なガルウイングスポーツカー。130年近くに及ぶメルセデス・ベンツの伝統を随所に生かしながら、LED式フロントグリルや超軽量ボディ、テールランプと統合されたエグゾーストシステムといった近未来スポーツとしての意匠を見事に融合させた優美な1台だ。
その「メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ」には「グランツーリスモ」での過酷なレースを戦い抜くために最適化されたもう一つのバージョンが存在する。それが「メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ レーシングシリーズ」である。
一見してわかるオリジナルバージョンとの相違点は、リアに設けられた固定式ウイング。一定のドラッグ増加は織り込みつつも、ハイスピードサーキットでのダウンフォース獲得を狙って採用された空力デバイスだ。この他、CCDカメラを利用したサイドミラーをコンベンショナルなミラー式に変更した他、リアのブレーキランプに「グランツーリスモ」ロゴをあしらうといった遊び心も盛り込まれている。
もちろん見えない部分もシェイプアップ済みだ。AMGが手塩にかけた5.5L V8ツインターボは600psへと強化。7速デュアルクラッチトランスミッションは快適さよりも伝達効率を優先し、ドグリンクを用いたシーケンシャルミッションへと換装されている。オリジナルですら1385kgという軽さを誇る車重は、一部の快適装備を諦めることで1300kgまでダイエット。最低地上高を下げることで重心高のダウンにも成功した。
極上のエレガンスとコンペティティブの両立。まさに獲物に挑みかからんとする、もう1台の「メルセデス・ベンツ AMG ビジョン グランツーリスモ」である。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」オンライン予選、いよいよ4月2日よりスタート!
グランツーリスモ公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」のオンライン予選が、いよいよ4月2日(水)よりスタートします。
-
カスタムレースに対応。"グランツーリスモ・ソフィー 2.1"が登場
ポリフォニー・デジタルとSony AI、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのコラボレーションのもとで研究開発が続けられる次世代レーシングAIエージェント...
-
3台の新車種追加とGTソフィーが"2.1"へと進化。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2025年3月27日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.57)を実施いたします。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催を発表。世界を転戦するライブイベントは全4戦。開幕戦は6月 ロンドン
グランツーリスモ世界一を決する公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」の開催を発表します。
-
-