GT6更新情報
アップデートのお知らせ(1.16)
『グランツーリスモ6』のアップデートをリリースしました。主な内容は以下の通りです。
ビジョン グランツーリスモ
「ミニ クラブマン ビジョン グランツーリスモ」を公開しました。アップデート後に「ビジョン グランツーリスモ」コーナー内で購入可能となっておりますが、期間限定で開催中のシーズナルイベントにご参加いただければ、タイムを問わず一周完走することで入手できます。
ミッドフィールド・レースウェイ
新コースとしてミッドフィールド・レースウェイの順走および逆走2レイアウトを追加しました。人気のオリジナルコースが、さらに魅力を増して復活しました。山あいの起伏に富んだ地形を利用して作られたハイスピードサーキット。名物の立体交差で周回方向が反転するダイナミックなコースです。
Bスペック
キャリアモードのイベントレースが、プレイヤーに代わってAIドライバーが運転するBスペックに対応しました。自分で完走することが難しい耐久レースなどでご活用ください。各イベントレースのレース前に表示されるクイックメニューから[Bスペック]を選ぶことで実行できます。ペイントの新機能
[ペイント]がカスタムリアウィングの塗装に対応しました。また、ペイント内の各アイテムについてメニューに[塗装済みのペイントカラーから選択]が追加され、ボディとウィングを同色に塗装するといった操作が簡単にできるようになりました。ペイント対応車種の追加
マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモとシボレー シャパラル 2X ビジョン グランツーリスモがボディペイントに対応しました。その他
・レッドブルXシリーズ・ファンカーについて、ステアリングホイールコントローラのフォースフィードバックを弱くしました。・公式ウェブサイト「グランツーリスモ・ドットコム」のウェブブラウザ版コミュニティー内にて、シーズナルイベント情報を閲覧できるようになりました。
なお、それぞれの機能について詳しくは「グランツーリスモ・ドットコム」上のオンラインマニュアルをご参照ください。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」オンライン予選、いよいよ4月2日よりスタート!
グランツーリスモ公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」のオンライン予選が、いよいよ4月2日(水)よりスタートします。
-
カスタムレースに対応。"グランツーリスモ・ソフィー 2.1"が登場
ポリフォニー・デジタルとSony AI、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのコラボレーションのもとで研究開発が続けられる次世代レーシングAIエージェント...
-
3台の新車種追加とGTソフィーが"2.1"へと進化。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2025年3月27日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.57)を実施いたします。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催を発表。世界を転戦するライブイベントは全4戦。開幕戦は6月 ロンドン
グランツーリスモ世界一を決する公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」の開催を発表します。
-
-