イベントリポート
「Red Bull 5G 2014 FINALS」決勝イベントが12月21日に開催
12月21日(日)、秋葉原AKIBA SQUAREにて「Red Bull 5G 2014」決勝イベントであるFINALSが開催されます。本イベントはレッドブル・ジャパンが主催し、5つのジャンルのゲームでナンバー1のプレイヤーを決めるトーナメントです。RACINGジャンルでは『グランツーリスモ6』が選ばれ、4月~6月にかけてオンライン予選、続いて11月に東西に分かれてのファイナリスト決定が開催されてきました。
決勝イベントは東日本、西日本に分かれた団体戦です。FIGHTING、PUZZLE、RACING、SPORTS、FREE GENRE各部門での試合を通して、先に3勝したチームが総合優勝となります。『グランツーリスモ6』によるRACINGジャンルの決勝イベントは東西各2名のプレイヤーがレース形式で競います。
当日はニコニコ生放送での中継も予定されておりますので、ご来場が難しいお客様も、中継を通してぜひお楽しみください。本ページ下部の関連リンクより番組ページをご参照いただけます。
RACINGジャンル ファイナリスト
東代表:カルソニック選手(東予選1位)、ほんだ選手(東予選2位)西代表:ねぎ選手(西予選1位)、アユム選手(西予選2位)
Red Bull 5G 2014 FINALS 開催概要
会場:
秋葉原 AKIBA SQUARE (〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F)日時:
2014年12月21日(日)14:00開場、15:00~19:00開催※開催時間は変更になることがあります。
チケット:
1,500 円(税込 )※レッドブル + Red Bull 5G 限定タオル付き※チケットは、ページ下部のリンクより「tixee」にてご購入ください
※1名様(1アカウント)につき4枚まで購入可能です
※小学生以上の方のみ入場可能です
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」オンライン予選、いよいよ4月2日よりスタート!
グランツーリスモ公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」のオンライン予選が、いよいよ4月2日(水)よりスタートします。
-
カスタムレースに対応。"グランツーリスモ・ソフィー 2.1"が登場
ポリフォニー・デジタルとSony AI、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのコラボレーションのもとで研究開発が続けられる次世代レーシングAIエージェント...
-
3台の新車種追加とGTソフィーが"2.1"へと進化。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2025年3月27日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.57)を実施いたします。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催を発表。世界を転戦するライブイベントは全4戦。開幕戦は6月 ロンドン
グランツーリスモ世界一を決する公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」の開催を発表します。
-
-