GTアカデミー
「GTアカデミー by 日産×プレイステーション® 2015」を4月21日より開催
2015年4月21日より、PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』上で「GTアカデミー by 日産×プレイステーション® 2015」のオンライン予選を開始します。
以下のGTアカデミー2015の開催地域にお住まいの皆様は、オンラインまたはリアル予選イベントを通じてナショナルファイナル進出にチャレンジすることができます。今回初めて、日本が予選地域として選出されました。
GTアカデミー2015 ヨーロッパ | フランス、イタリア、イギリス、ドイツ、スペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、ポーランド、ハンガリー、チェコ |
GTアカデミー2015 アジア | インド、日本、タイ、フィリピン、インドネシア |
GTアカデミー2015 インターナショナル | トルコ、オーストラリア、エジプト、アルジェリア、モロッコ、アメリカ、(メキシコ) |
上記開催地域にお住まいでない皆様も「GTアカデミー2015」のすべての内容をご利用いただけますのでぜひご体験ください。ただし、オンライン予選の選考対象にはなりませんので予めご了承ください。また、本機能の利用のためにはネットワークに接続したPlayStation®3で、『グランツーリスモ6』を最新の状態にアップデートする必要があります。
GTアカデミーについて
GTアカデミーは、「グランツーリスモ」のトッププレイヤーに本物のプロフェッショナルレースドライバーになるチャンスを授ける画期的な試み。「グランツーリスモ」で腕前を証明したプレイヤーをニスモ・アスリートの候補生とし、国際レースを戦い抜くためのトレーニングとライセンス取得のチャンスを与えるグローバルなプロジェクトです。2008年、ソニー・コンピュータエンタテインメント・ヨーロッパ、日産ヨーロッパ、ポリフォニー・デジタルのコラボレーションによって生まれたこのコンペティションは、たちまち世界各国へと開催の舞台を拡大。いまやその卒業生たちは、ル・マン24時間レースやブランパン耐久シリーズ、GP3シリーズなど、さまざまなモータースポーツの最前線で活躍しています。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」オンライン予選、いよいよ4月2日よりスタート!
グランツーリスモ公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」のオンライン予選が、いよいよ4月2日(水)よりスタートします。
-
カスタムレースに対応。"グランツーリスモ・ソフィー 2.1"が登場
ポリフォニー・デジタルとSony AI、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのコラボレーションのもとで研究開発が続けられる次世代レーシングAIエージェント...
-
3台の新車種追加とGTソフィーが"2.1"へと進化。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2025年3月27日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.57)を実施いたします。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催を発表。世界を転戦するライブイベントは全4戦。開幕戦は6月 ロンドン
グランツーリスモ世界一を決する公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」の開催を発表します。
-
-