グランツーリスモ6
「スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ」を公開
PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』にて近日リリース予定のアップデート1.14により「スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ」が公開されます。スバル史上最もアグレッシブなスペックを持ちながら、意のままに操れるドライバビリティも備えた究極のスポーツカーです。
入手方法
近日リリース予定の『グランツーリスモ6』の1.14アップデートをインストール後に「ビジョン グランツーリスモ」コーナー内で購入可能となります。あわせて公開された紹介ムービーもぜひご覧ください。なお、公開を記念した期間限定のシーズナルイベントにご参加いただければ、タイムを問わず一周完走することで入手できます。スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ 車両紹介
クルマを愛する世界中の人々に向けて企画された画期的なプロジェクト、「ビジョン グランツーリスモ」。ゲームの中で世界中のカーメーカーやブランドがコンセプトカーを開発する夢の様なプロジェクトにスバルが提供するのは、一連のコンセプトカーでスバルが掲げる「VIZIV – Vision for Innovation」の名を冠した究極のスポーツカー、「スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ」である。2014年3月のジュネーブショーでスバルが提案したコンセプトカー、「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」に通ずるデザインランゲージを継承し、スバルデザインチームはよりダイナミックでソリッドな造形をこのモデルに織り込んだ。フロントのヘキサゴナル・グリルからリアに向けて一気に抜けるショルダーラインと、硬質な金属を削ぎ落したような面質による強固なボディ、そして三次元的に張り出したブリスターフェンダーにより、スバルが追い求める安心で愉しい世界観をヴィジュアル化して大胆に表現。大型ディフューザーやルーフ一体型リアスポイラーなど、エアロダイナミクスを考慮したシューティングブレイク形状のシルエットはゲーム内でも特徴的となるだろう。
徹底的な軽量化に重点を置いたボディ構造には、カーボン素材をフルに活用。バッテリーやモーターといった重量物を搭載しながら、車重は1,380 kgにまで抑えられた。軽量なボディを引っ張るのは、スバル伝統の2L水平対向エンジンを、モータースポーツへのチャレンジの歴史を通じて培った知見をフルに活用してチューンナップした特別仕様のエンジン。リストリクター径の見直しなどにより大幅に出力の向上されたダイレクト・インジェクション・ターボと共に、フロントに1つ、リアに2つのハイパワーモーターを搭載することにより、システム全体の出力は実に最大出力600 PSと最大トルク800 Nm(82 kgfm)にのぼる。また、各モーターの出力を独立制御することによりコーナリングでの回頭性を飛躍的に向上させると共に、フェンダーに内蔵されたトルクベクタリング・ランプによってその動きを可視化することで、ゲーム内でも実際のスバル車同様に、極めて高いパフォーマンスのクルマにもかかわらず、だれが運転しても思い通りに車をコントロールできる愉しさを実現している。
スバルが志向する究極の安心と愉しさを、史上最もアグレッシブなデザインとパフォーマンスで提供する「スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ」を、思う存分に体感してほしい。
ビジョン グランツーリスモについて
世界中のリーディングブランドが「グランツーリスモ」とそのファンに向けてコンセプトカーを開発するプロジェクトです。-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」オンライン予選、いよいよ4月2日よりスタート!
グランツーリスモ公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」のオンライン予選が、いよいよ4月2日(水)よりスタートします。
-
カスタムレースに対応。"グランツーリスモ・ソフィー 2.1"が登場
ポリフォニー・デジタルとSony AI、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのコラボレーションのもとで研究開発が続けられる次世代レーシングAIエージェント...
-
3台の新車種追加とGTソフィーが"2.1"へと進化。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2025年3月27日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.57)を実施いたします。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催を発表。世界を転戦するライブイベントは全4戦。開幕戦は6月 ロンドン
グランツーリスモ世界一を決する公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」の開催を発表します。
-
-