ステアリングコントローラー2製品が『GT5』に公式対応
※Thrustmaster T500 RSは、2015年3月1日に希望小売価格が69,800円(税抜)に改訂されました。
『グランツーリスモ5』に2つのフォースフィードバック・ステアリングコントローラーが公式対応しました。
ギルモ Thrustmaster T500 RS
希望小売価格:62,790円(税込)
発売予定日:2011年2月25日(日本国内)
『グランツーリスモ5』専用に新しく開発されたThrustmaster T500 RSは、パワーと精度を極限まで突き詰めた、ハイエンド向けステアリングコントローラーです。
そのこだわりは、ステアリング部4.6kg、ペダル部7.3kgという重さからもうかがい知ることができるでしょう。
剛性感あるメタル製スポークを持つステアリングホイールは直径30cmと実車並み。その操舵を16ビットの磁力センサーが65536ステップという解像度でセンシングし、正確無比なステアリングワークを可能にしています。
フォースフィードバックにおいても、軸トルク150Nm、出力65wというモーターが、俊敏で的確なステアリングインフォメーションを生み出します。
金属パーツだけで構成されたペダル部にもこだわりが満載です。ペダルレイアウトは強固なフットレストを備えた3ペダル。接地面を換えることで、フォーミュラーマシンのような直立式、ロードカーのような踏み込み式と、ペダルの支持方法も変更できます。
圧倒的な臨場感を持つのがブレーキ。踏力157Nという「重さ」が、微妙な足裏でのブレーキコントロールまでを可能にしています。
※ Thrustmaster T500 RSをお買い上げいただいたお客様には、プレゼントカーとしてShelby Cobra 427 S/C ChromeLineをPlayStation®Storeからダウンロードできるプロダクトコードが付いてくるキャンペーンを実施します。
ロジクール Driving Force™ GT
希望小売価格:17,800円(税込)
好評発売中
『グランツーリスモ5プロローグ』においても高い評価を得てきたDriving Force™ GTが、『グランツーリスモ5』にも公式対応しました。
操舵角は実車並みの900度(ロック・トウ・ロック2.5回転)、強力なフォースフィードバックが、豊かなステアリングインフォメーションを掌に伝えます。
ステアリングのスポーク部にあるリアルアジャストメントダイヤルを使えば、ブレーキバランスやトラクションコントロールの効き具合を走行中に変更することが可能。ギアシフトは、ステアリング裏のボタンでも、ステアリング横のレバーでも行えます。
※ 現在、Driving Force™ GTをお買い上げいただいたお客様には、プレゼントカーとしてAudi R8 5.2 FSI Quattro ChromeLineをPlayStation®Storeからダウンロードできるプロダクトコードが付いてくるキャンペーンを実施中です。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」オンライン予選、いよいよ4月2日よりスタート!
グランツーリスモ公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」のオンライン予選が、いよいよ4月2日(水)よりスタートします。
-
カスタムレースに対応。"グランツーリスモ・ソフィー 2.1"が登場
ポリフォニー・デジタルとSony AI、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのコラボレーションのもとで研究開発が続けられる次世代レーシングAIエージェント...
-
3台の新車種追加とGTソフィーが"2.1"へと進化。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2025年3月27日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.57)を実施いたします。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催を発表。世界を転戦するライブイベントは全4戦。開幕戦は6月 ロンドン
グランツーリスモ世界一を決する公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」の開催を発表します。
-
-