グランツーリスモ5
「GT5: The build of the X2010」を公開
『グランツーリスモ5』の「グランツーリスモTV」で「GT5: The build of the X2010」を無料公開しました。
「一切のレギュレーションから開放された、地上最速のレーシングカーとは」。そんな、「グランツーリスモ」のファンタジックな問いをもとに、レッドブル・レーシングとのコラボレーションから生まれたX2010 プロトタイプ。この奇跡のマシン誕生の経緯を、2人のキーパーソン自らが語ります。
その2人とは、「グランツーリスモ」シリーズプロデューサー、山内一典、そしてレッドブル・レーシングのチーフテクニカルオフィサー、エイドリアン・ニューイ。
レッドブル・レーシング・ファクトリーでの原寸モデル制作シーン、セバスチャン・ベッテルによるタイムアタックといった映像を交えながら、最高時速450km/h以上、最大横加速度8.75Gという、極限の性能を獲得するに至ったこのマシンのポテンシャルに迫ります!
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」オンライン予選、いよいよ4月2日よりスタート!
グランツーリスモ公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」のオンライン予選が、いよいよ4月2日(水)よりスタートします。
-
カスタムレースに対応。"グランツーリスモ・ソフィー 2.1"が登場
ポリフォニー・デジタルとSony AI、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのコラボレーションのもとで研究開発が続けられる次世代レーシングAIエージェント...
-
3台の新車種追加とGTソフィーが"2.1"へと進化。『グランツーリスモ7』アップデートのお知らせ
2025年3月27日、『グランツーリスモ7』はアップデート(1.57)を実施いたします。
-
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催を発表。世界を転戦するライブイベントは全4戦。開幕戦は6月 ロンドン
グランツーリスモ世界一を決する公式の世界選手権「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」の開催を発表します。
-
-